令和7年度瀬田学区青少年育成学区民会議

夏休み夜間パトロール
実施日:8月26日(火)
7月22日、8月26日の2回大変暑い中夏休み夜間パトロールを自主防犯防災会と共催で行いました。
地域、学校園、保護者の皆様と瀬田交番の方々にも見回りに出て頂き、四ケ所に分かれて実施しました。
地域の防犯と青少年の非行から守る環境づくりを、みんなで協力して作っていけたらと思います。
9月から夏休みの楽しい思い出とともに、子どもたちの元気な声が聞こえてくる事を願っています。
青少年育成学区民会議 会長 岸場明美

あいさつ運動
実施日:7月8日(火)
場 所:瀬田小学校前、瀬田幼稚園前にて
蒸し暑い中、小学校では7時50分から1,000名近い小学生が今日も元気に登校しています。「おはよう」の声かけに「おはようございます」ありがとうとティッシュを受け取って笑顔で校舎に入っていく姿に、一日学校生活が楽しかったらいいね👍と願いながら見送りました。

幼稚園では親子で登園して来てくれます。ティッシュを受け取り、それを見せてくれる子ども、「ありがとう」と大きな声で答えてくれる子どもたち、可愛いですね!私たち役員もおもわず笑顔になります☺一日今日は笑顔でパワーをもらって過ごしましょう!

小学校、中学校、幼稚園の先生方、保護者の皆様、地域の役員の皆さんお疲れさまでしす。
瀬田学区青少年育成学区民会議 会長 岸場 明美
夏休み防犯教室
実施日:7月5日(土)
場 所:瀬田公民館 3階大ホール
時 間:9時30分~

街頭啓発活動
実施日:7月5日(土)
場 所:フォレオ一里山
時 間:18時~
参加者:27名

地域、幼稚園、小学校、中学校、保護者、瀬田交番の方々が一緒に子どもたちを被害や非行から守りましょう!!と声をかけ、ティッシュや啓発品を配布しました。この声がお買い物に来られた方々、皆さんにもきっと届いたはずです。🌟ありがとうございました。

瀬田学区青少年育成学区民会議 会長 岸場 明美
令和7年度瀬田学区青少年育成学区民会議【春休み夜間パトロール】
実施日:4月3日(木) 午後19時30分~
参加数:34名
瀬田幼稚園、小学校、中学校、家庭他、地域が一緒になって、瀬田学区の
子どもたちが安心し、安全に過ごせるためにみんなで見守り、地域の防犯
活動を行っています。🌸桜の花が咲き、花冷えの少し寒い中でしたが皆さ
ん元気にパトロールを四カ所に分かれ、巡回してくださいました。
来週には、元気いっぱいな新入園、新入学生を迎えることが出来ます。
今年度もどうかよろしくお願いします。

青少年育成学区民会議 会長 岸場明美

PAGE TOP