令和7年10月12日(日) 第36回瀬田学区運動会 実施しました。
場 所: 瀬田小学校 グラウンド
参加自治会: 11自治会
成 績: 総合優勝 庄山自治会、準優勝 大江西南自治会、第3位 大江東南自治会
![]()
8時15分 国旗掲揚台から本部席に向かっての入場行進、国旗掲揚。

昨年度総合優勝自治会 中央自治会からの優勝旗の返還

大会会長 岸場 馨連合会長より挨拶

ご来賓の挨拶 桐田県議会議員様

ご来賓の挨拶 佐藤市議会議員様

ご来賓の紹介

選手宣誓(今年は庄山東自治会の桐田和佳野さん、桐田真結さん)

大津市学区体育団体連絡協議会長賞の発表
今年はスポ少ミニバス 小林成正さんと同じく本郷具秀さんです。
(代理受賞)

準備体操を、瀬田体育協会野球部副部長の福島伸一による掛け声で
行い、開会式が終わりました。

【協議内容と成績】
1、みんなで仲良く走ろう(オープン競技)
幼稚園児25m、小学生1~3年生50m
小学生4年生から6年生100m走りました。
2,スポ少リレー(オープン競技)
スポーツ少年団(6団体)が各々100mを走りました。
3、玉入れ(自治会対抗競技)
カゴの高さ3mに設定、30秒2回で競技
![]()
午前10時に、大津市長 佐藤 健二様が来られ挨拶されました。(玉入れを中断しました)

4、宝物探し、70歳以上のシニアの方を対象(オープン競技)
5、パクパク競走(オープン競技)
吊るしてあるミニドーナツを手で取ってゴール。
6、グランドゴルフパターリレー、年齢フリー但し、65歳以上2名(自治会対抗競技)
7、幼児10m走(オープン競技)
幼稚園児以下で一人で走れる子ども。
プログラムでは昼食の時間でしたが雲行きが怪しくなり引き続き協議を進めました。
8、ボール送り(自治会対抗競技)
小学生以上10名で、1m間隔に並び股の下にボールを渡す。
![]()
9、綱引き (自治会対抗行儀)
年齢フリー但し、女子2名加入、1m移動か30秒後の移動。
![]()
10、バラエティリレー (自治会対抗競技)
男女年齢フリー、①缶釣り②玉杓子③縄跳び④聖火⑤ソフトボール
以上のプログラム雨が降ることなく全ての競技が無事終わることが出来ました。
今年は、小学生以下の子供が多く参加してくれましたのでにぎやかな運動会でした。